5/29 News |
ブックサンタ2023の参加書店を受付開始しました。締切:2023/7/28 |
---|---|
1/7 News |
最終的に【75,813冊※】の寄付が集まりました。 ※前年から約4万冊増加 |
12/20 News |
目標の5万冊を達成しました! ※最終的な冊数は集計中です。 |
12/16 News |
NHK「ニュースウオッチ9」で紹介され、同様の内容がWEB特集として公開されました。 |
12/9 News |
デジタルアーツ株式会社から1,000人分の寄付を頂きました。 |
11/1 News |
ブックサンタ2022 スタートしました! ニュースリリースはこちら |
10/4 News |
note「ブックサンタのこれまでとこれから。サポーター募集について。」を公開しました。 |
5/29 News |
ブックサンタ2023の参加書店を受付開始しました。締切:2023/7/28 |
2022メディア掲載
【新聞】時事通信社、読売新聞、毎日新聞、朝日新聞北海道新聞、中日新聞、西日本新聞、徳島新聞、熊本日日新聞、山陰中央新報、毎日新聞、長野日報、読売中高生新聞、京都新聞、東京新聞、北國新聞、山陽新聞、長崎新聞、下野新聞、福島民報、静岡新聞、信濃毎日新聞、南日本新聞、茨城新聞、大分合同新聞等
【テレビ】NHK「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」、TBS「Nスタ」、テレビ高知「こうちeye」、熊本朝日放送「くまパワ」、熊本県民テレビ「てれビタニュース」、テレビ熊本「TKUライブニュース」等
【ラジオ】TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』、JFN『OH! HAPPY MORNING』、その他多数
11/1 News 寄付しかできないオンライン書店を公開しました。
11/1 News 47都道府県の書店で参加できるようになりました!
11/11 News 11/1〜10実績で4,422冊が寄付されました。
11/16 News 11/1〜15実績で6,513冊が寄付されました。
11/23 News 11/1〜22実績で9,563冊が寄付されました。
11/25 News ピクシブ株式会社と小説・エッセイ投稿を通じたチャリティー企画を開始しました。
11/30 News 11/1〜29実績で14,468冊が寄付されました。
12/7 News 11/1〜12/6実績で20,868冊が寄付されました。
12/14 News 11/1〜12/13実績で29,716冊が寄付されました。
12/21 News 11/1〜12/20実績で56,598冊が寄付されました。
12/25 News 寄付者限定ページに届いた感想をアップしました。
*その他最新情報はTwitterで発信しています。
2022メディア掲載
【新聞】時事通信社、読売新聞、毎日新聞、朝日新聞北海道新聞、中日新聞、西日本新聞、徳島新聞、熊本日日新聞、山陰中央新報、毎日新聞、長野日報、読売中高生新聞、京都新聞、東京新聞、北國新聞、山陽新聞、長崎新聞、下野新聞、福島民報、静岡新聞、信濃毎日新聞、南日本新聞、茨城新聞、大分合同新聞等
【テレビ】NHK「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」、TBS「Nスタ」、テレビ高知「こうちeye」、熊本朝日放送「くまパワ」、熊本県民テレビ「てれビタニュース」、テレビ熊本「TKUライブニュース」等
【ラジオ】TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』、JFN『OH! HAPPY MORNING』、その他多数
11/1 News 寄付しかできないオンライン書店を公開しました。
11/1 News 47都道府県の書店で参加できるようになりました!
11/11 News 11/1〜10実績で4,422冊が寄付されました。
11/16 News 11/1〜15実績で6,513冊が寄付されました。
11/23 News 11/1〜22実績で9,563冊が寄付されました。
11/25 News ピクシブ株式会社と小説・エッセイ投稿を通じたチャリティー企画を開始しました。
11/30 News 11/1〜29実績で14,468冊が寄付されました。
12/7 News 11/1〜12/6実績で20,868冊が寄付されました。
12/14 News 11/1〜12/13実績で29,716冊が寄付されました。
12/21 News 11/1〜12/20実績で56,598冊が寄付されました。
12/25 News 寄付者限定ページに届いた感想をアップしました。
*その他最新情報はTwitterで発信しています。
あなたが子どもに贈りたい本を選びます。
絵本・童話・図鑑・小説など、ロングセラーから最新作まで自由にお選びください。
※対象:原則0歳〜18歳の厳しい環境にいる子ども
※絵本以外も歓迎します。
期間 | 2022年11月1日〜12月24日 |
---|---|
主催 | NPO法人チャリティーサンタ ブックサンタ運営事務局 |
協力書店 | ※下記の書店は、全店舗ではなく一部のみが参加する場合があります。 AKUSHU株式会社、株式会社一進堂、株式会社一清堂、株式会社今井書店、株式会社いまじん白揚、株式会社今西書店、株式会社ウイル、うさぎや株式会社、絵本の家、株式会社大垣書店、岡野谷書店、株式会社オサダ文昭堂、小村書店、株式会社笠原書店、メトロ書店(川崎興産ホールディングス株式会社)、株式会社紀伊國屋書店、有限会社金高堂書店、株式会社栗林書房、啓文堂書店(京王書籍販売株式会社)、株式会社興文堂、株式会社三省堂書店、株式会社三洋堂書店、株式会社触覚舎、株式会社すぐじ、株式会社積文館書店、株式会社ダイハン書房、大日本印刷株式会社、株式会社ダイレクト・ショップ、TOUTEN BOOKSTORE、中川修文堂書店、有限会社長倉書店、株式会社長崎書店、有限会社中島書店、佐久市西澤書店、ニューコ・ワン株式会社、株式会社久美堂、株式会社ひらく、株式会社平惣、株式会社ふたば書房、株式会社ブックエース、ブラス株式会社、有限会社フレンド、株式会社文苑堂書店、本屋ルヌガンガ、マルジナリア書店、株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社丸善書店、株式会社丸文塩尻書店、株式会社未来屋書店、有限会社明金堂書店、株式会社モラブス、株式会社ヤードクリエイション、山口産業株式会社、有限会社やま路書店、株式会社リブロプラス、株式会社Y・space |
特別協賛 | 印刷工業会 出版印刷部会 PAJらぶっく エア・ブラウン株式会社 大日本印刷株式会社 デジタルアーツ株式会社 日本出版販売株式会社 |
寄付方法 | 以下3つの場所で、本を寄付(購入)することができます。 ①全国47都道府県 779書店 ②ブックサンタオンライン書店 ③クラウドファンディングCAMPFIREのページ |
企画協力 | 株式会社シン・ファンドレイジングパートナーズ ・ 書店業界&印刷業界の有志 |
デザイン | かわいちともこ(イラストレーター) |
助成 | みてね基金 |
協力書店 | ※下記の書店は、全店舗ではなく一部のみが参加する場合があります。 AKUSHU株式会社、株式会社一進堂、株式会社一清堂、株式会社今井書店、株式会社いまじん白揚、株式会社今西書店、株式会社ウイル、うさぎや株式会社、絵本の家、株式会社大垣書店、岡野谷書店、株式会社オサダ文昭堂、小村書店、株式会社笠原書店、メトロ書店(川崎興産ホールディングス株式会社)、株式会社紀伊國屋書店、有限会社金高堂書店、株式会社栗林書房、啓文堂書店(京王書籍販売株式会社)、株式会社興文堂、株式会社三省堂書店、株式会社三洋堂書店、株式会社触覚舎、株式会社すぐじ、株式会社積文館書店、株式会社ダイハン書房、大日本印刷株式会社、株式会社ダイレクト・ショップ、TOUTEN BOOKSTORE、中川修文堂書店、有限会社長倉書店、株式会社長崎書店、有限会社中島書店、佐久市西澤書店、ニューコ・ワン株式会社、株式会社久美堂、株式会社ひらく、株式会社平惣、株式会社ふたば書房、株式会社ブックエース、ブラス株式会社、有限会社フレンド、株式会社文苑堂書店、本屋ルヌガンガ、マルジナリア書店、株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社丸善書店、株式会社丸文塩尻書店、株式会社未来屋書店、有限会社明金堂書店、株式会社モラブス、株式会社ヤードクリエイション、山口産業株式会社、有限会社やま路書店、株式会社リブロプラス、株式会社Y・space |
絵本以外も歓迎します。以前までは「絵本」を謳っていましたが、子どもの対象も広がり、乳児〜中高生向けの本まで受付しています。
俗に言うコミックは推奨しておりません。なお、ゾロリシリーズやサバイバルシリーズ、学習まんがなどは児童書と捉えており対象です。ブックサンタオンライン書店に掲載されているタイトル一覧を参考になさってみてください。
団体名 |
NPO法人チャリティーサンタ(団体サイト) |
---|---|
設立 | 2008年9月(NPO法人化2014年4月) |
役員 | 代表理事:清輔 夏輝 (Kiyosuke Natsuki) 理事:山田 立子 (Yamada Ritsuko) 理事:河津 泉 (Kawadu Izumi) 理事:近藤 悠生 (Kondo Yu) 理事:深沢 仁(Fukasawa Jin) 監事:公認会計士 藤井 美明(Fuji Yoshiaki) 監事:弁護士 中川 直政(Nakagawa Naomasa) |
所在地 | 102-0072 東京都千代田区飯田橋一丁目8番9号 ニューシティハイツ飯田橋707 |
お問い合わせ | メディアの方はこちら 一般の方・法人の方はこちら |
運営スタッフ数 | 約600名(内 事務局有給スタッフ8名、パートナー業務委託 数名) |
役員 | 代表理事:清輔 夏輝 (Kiyosuke Natsuki) 理事:山田 立子 (Yamada Ritsuko) 理事:河津 泉 (Kawadu Izumi) 理事:近藤 悠生 (Kondo Yu) 理事:深沢 仁(Fukasawa Jin) 監事:公認会計士 藤井 美明(Fuji Yoshiaki) 監事:弁護士 中川 直政(Nakagawa Naomasa) |